現論会取手校

塾は茨城県、取手の現論会 取手校 | ブログ

無料受験相談 講師の応募

ブログ

受験生を励ますリアルな学びの記録

BLOG

受験に必要な知識や学習法だけでなく、現場で起きている変化や生徒様の成長、講師の想いに至るまで幅広く綴っています。学習を進める上でつまずきやすいポイントや日常に潜む集中力を高めるヒントなど、リアルな声と実践に基づく情報を提供します。読むことで少しでも励みになるような内容を丁寧に発信していきます。

ある高3生の話学校の夏休み課外、ちゃんと出てみた。でも「今の自分には、これじゃない」って思った。必要なのは、自分に合った勉強と、自分のペース。だから現論会での自習を選んだ。誰かに流されるん…

取手の利根川花火大会が8/9(土)に。会場では着々と準備が進行中でした。特別感たっぷりのテラス席。。。いいね!この夜だけは、机で黙々と勉強する手を止めて、夜空を見上げるのもいいのでは。#花火大…

【高校受験では塾に行かせなかった】「その時の後悔が今も残っているんです」とお母さま。でも、大学受験に向けてお子様に“本気の志望校”ができた今、もう同じ後悔はさせたくない。「授業を受けるだけじ…

【自習室を使い倒す受験生たち】現論会取手校の自習室には、長時間集中して勉強を続けている生徒がいます。最初は「家だと集中できなくて…」「何から手をつければいいかわからない」と不安げだった生徒た…

【日曜午前、自習室の静かな闘志】「今日は日曜日だから少しゆっくりしようかな…」そんな気持ちなんてなかった。現論会取手校の自習室には、朝からひとり、またひとりと。志望校に合格するために。“合格…

初回の面談では「長時間勉強できない」「3日で終わる」「参考書買って満足」等と言ってたけど現論会で「勉強計画」と「自習室」を提供したらすごい勉強してくれている。確実に志望校合格に近づいている…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。