現論会取手校

塾は茨城県、取手の現論会 取手校 | 講師紹介

無料受験相談 講師の応募

講師紹介

人生の道しるべともなる信頼できる講師

INSTRUCTOR

どのような講師が指導にあたっているのかを紹介しています。生徒様の可能性を広げるには、信頼できる講師との出会いが欠かせません。高い専門性に加えて、悩みに寄り添い努力を認めながら伴走する存在でありたいと考えています。志望校合格だけでなく、その先の人生にもつながる学びを届けるために講師一人ひとりが真剣に向き合い、日々の指導に取り組んでまいります。


先生紹介

河村  英

河村  英

【ご挨拶】
はじめまして。現論会取手校教室長の河村です。
私は、教育業界に携わってから今年で12年目になります。「成長する過程を手助けしたい」と思い教育業界へ来ました。学力を上げること、上げたいと思っている生徒さんと一緒に成長していく、そのことにうれしさを感じ、日々サポートしております。(欲を言えば、生徒が塾を卒業後、さらにすごくなって挨拶に来てくれたら、めちゃめちゃうれしいです!!)
塾で12年、中学受験・高校受験・大学受験と様々なサポートを経験してきましたが、大学受験が一番、人生に影響するタイミングだと思いました。このタイミングで一方的ではなく、一緒に考えて効率よく目標を達成する、そのサポートができるのが現論会だと思い、今ここにいます。皆さんと一緒に頑張って志望校合格を勝ち取ります!
【経歴】
2011年3月信州大学大学院工学系研究科修了。
2011年4月にメーカーに就職。
2014年2月に退職し塾業界へ。
2014年4月から高校受験をメインとした個別指導塾へ。
2021年12月退職、中学受験塾業界へ。
2022年1月から中学受験をメインとした個別指導塾へ。
2023年12月退職、大学受験塾・予備校業界へ。
2024年1月から大学受験をメインとした個別指導塾へ。
2024年12月退職。現論会取手校開校の準備へ。
2025年3月現論会取手校開校。
【趣味・特技】
普段はゲームをやったり、漫画を見たりします。
休日は野球やソフトボールをやったりもします。

閉じる

越田先生

越田先生

【ご挨拶】
私は、受験期にコーチングを受けており大きく成長することができました。ただ学力が伸びたというだけでなく、自分の思考や行動に主体性を持つことの大切さを知り、「やらされる勉強」から「自分で選ぶ学び」へと意識が変わった経験は、今でも私の支えになっています。そのとき得た学びや気づきを、今度は“教える側”として次の世代に還元したい――そんな想いから、現在は現論会の先生として活動しています。一人ひとりの目標や悩みに寄り添いながら、一緒になって成長できたらいいなと思っています。私は、受験期にコーチングを受けており大きく成長することができました。ただ学力が伸びたというだけでなく、自分の思考や行動に主体性を持つことの大切さを知り、「やらされる勉強」から「自分で選ぶ学び」へと意識が変わった経験は、今でも私の支えになっています。そのとき得た学びや気づきを、今度は“教える側”として次の世代に還元したい――そんな想いから、現在は現論会の先生として活動しています。一人ひとりの目標や悩みに寄り添いながら、一緒になって成長できたらいいなと思っています。
【趣味・特技】
高校の部活でサッカーをやっていました。
趣味はスポーツ観戦、食べること、旅行
食べ物はラーメン、パスタが好きです。

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。